無料のプログラミングスクールおすすめ5選|料金の仕組みと選ぶべき人の条件

この記事を書いた人

プログラミングチャンネル編集部

30社以上のプログラミングスクールを取材してきた編集部が、プログラミングスクール選びのアドバイスをさせて頂きます。

「無料で通えるプログラミングスクールがあるなら通いたい!」と考えている方も多いと思います。一方で、「只(タダ)より高いものはない」という言葉があるように、「無料で通えるなんて、何かウラがあるのでは?」と懸念している方もいることでしょう。

「受講料無料」で成り立つのにはそれなりの理由(場合によってはデメリット)がある、ということは事実ですが、無料のプログラミングスクールが必ずしもダメという訳ではありません。むしろ人によっては無料のプログラミングスクールに通った方が目的を達成しやすい場合もあります。

そこで、今回は無料のプログラミングスクールと相性が悪い人・良い人の特徴を説明した上で、代表的な無料のプログラミングスクールをご紹介します。

★無料のプログラミングスクールおすすめ5選★

スクール名 校舎 プログラミング ネットワーク サーバー
ネットビジョンアカデミー ・東京都中野区新井1-26-6
無料シェアハウス完備
× ×
プログラマカレッジ ・東京都千代田区三番町1-1 ×
0円スクール ・北海道札幌市中央区北2条西3-1-12
・宮城県仙台市青葉区一番町-8−3
・東京都千代田区霞が関3-2-1
・愛知県名古屋市中区錦1-18-24
・大阪府大阪市北区堂島2-4-27
・福岡市博多区博多駅東1-14-20
× ×
ITCEアカデミー ・東京都渋谷区代々木1-43-7
無料シェアハウス完備

・宮城県仙台市青葉区国分町1-4-9
ギークジョブ ・東京都新宿区四谷1-1-2
・東京都千代田区九段北1-12-6
編集部
無料プログラミングスクールの特徴

  • 通学形式のところがほとんど
  • 転職を前提にしているケースが多い
  • プログラミングではなく、ネットワークやサーバーについて学ぶカリキュラムを用意しているところもある

結論:無料のプログラミングスクールは絶対にNGという訳ではない

インターネット上の声
無料のプログラミングスクールには通うべきではない!

インターネットやSNS上で調査を行うと、無料で通えるプログラミングスクールに対して否定的な意見を持つ人も少なくないようです。実際に、「プログラミングスクール 無料」で検索すると、「無料のプログラミングスクールがオススメできない理由」「無料のプログラミングスクールは絶対におすすめしない」などの記事が上位に表示されています。

Googleの検索結果より
検索日:2019/05/23

しかしながら、必ずしも「無料のプログラミングスクールはダメ」という訳ではない、というのがプログラミングチャンネル編集部の見解です。むしろ、場合によっては無料のプログラミングスクールを選んだ方が好都合の方もいると思います。

無料プログラミングスクールのビジネスモデルが成り立つ理由

そもそも、なぜ「受講料が無料」というプログラミングスクールが成り立つのだろうか?という疑問を抱いている方もいると思います。

無料のプログラミングスクールが成立する理由を知るためには、プログラミングスクールがどこで利益を得ているのか?という点を理解することが必要です。参考のために、「GEEK JOB」(無料で通えるプログラミングスクール)の公式サイトに掲載されている画像をご覧ください。

出典:「GEEK JOB」公式サイトより

この画像で紹介されているように、プログラミングスクールは企業に対してプログラミング人材を紹介し、その紹介料を受け取ることでビジネスを成り立たせています。つまり、プログラミングスクールは「受講者から支払われる受講料」ではなく、「企業から支払われる人材紹介料」で利益を得ているということです。

このビジネスモデルがあるからこそ、「受講料が無料」が成立するのです。

無料のプログラミングスクールと相性が悪い人の特徴

無料のプログラミングスクールが「人材紹介料」で利益を得ていることを理解したら、次は無料のプログラミングスクールはどんな人に向いているのか考えたいと思います。

以下で無料のプログラミングスクールと相性が悪い人・相性が良い人の特徴をそれぞれ列挙しますが、まずは「無料のプログラミングスクールと相性が悪い人の特徴」をお伝えします。

特徴1.転職を希望していない

「無料プログラミングスクールのビジネスモデルが成り立つ理由」の見出しで説明したように、無料のプログラミングスクールは、カリキュラムを無料で提供する代わりに、そのスクールで学んだプログラミングスキル人材を企業に紹介し、人材紹介料をもらうことでビジネスを成り立たせています。

つまり、無料のプログラミングスクールは、受講生が転職を成功させるからこそ成り立つビジネスモデルでもあるのです。だらこそ、無料のプログラミングスクールの中には受講条件の1つに「転職を希望していること」を挙げているところもあるのです。

特徴2.就職先を自由に選びたい

就職先は、そのプログラミングスクールと関係のある企業に限定されることが多く、就職先を自由に選びにくい面があることも理解して置く必要があるでしょう。

一口に「エンジニア」と言っても、業務内容は多岐に渡ります。コンピューターネットワークのシステム開発や保守・運用を行う人もいれば、ECサイトなどのWebサービスの開発を行う人、サーバーの管理を行う人など様々です。

就職先の企業名はもちろんですが、卒業生がどんな種類のエンジニアとして活躍しているのかも確認しておくことをおすすめします

無料のプログラミングスクールと相性が良い人の特徴:何がなんでもエンジニア転職したい人

続いて、無料のプログラミングスクールと相性が良い人の特徴をご紹介します。

「どうしてもエンジニアになりたい」という方には、受講者を転職・就職させることを前提としている無料のプログラミングスクールは非常におすすめできます。

繰り返しお伝えしているように、スクールは受講者を企業に内定させて初めて利益を得るビジネスモデルになっているため、スクール側も受講者を就職させるために手厚くサポートを行います。

特に未経験の場合は自力で就職先を探すとなると転職のハードルが高くなってしまうため、無料のプログラミングスクールを利用して就職活動を行った方がエンジニアになれる確率は高いと言えます。

無料のプログラミングスクールおすすめ5選

それでは、無料で受けられるプログラミングスクールをご紹介します。

1.ネットビジョンアカデミー|地方出身者も大歓迎!2ヶ月間無料でシェアハウスに住める

【東京にお住まいの方】↓自宅から通学可能な方はこちら



【地方にお住まいの方】↓シェアハウスへの入居をご検討される方はこちら

ネットビジョンアカデミーはネットワークエンジニアを育成するスクールです。2ヶ月間でCCNAという資格を取得し、さらに企業からの内定獲得まで目指します。

校舎は東京の中野にありますが、地方の方向けに2ヶ月間無料でシェアハウスに住める制度の用意があるので、東京以外にお住まいの方でもお金をかけずに通えます。

住所 東京都中野区新井1-26-6
営業時間 平日:9時-18時
途中退会に伴う違約金の有無
オンライン受講 不可
就職までの期間 2ヶ月
学生の受け入れ 不可
対象年齢 18歳〜30歳
学習内容 ・ネットワーク

無料体験レッスン
カウンセリングの予約
オンライン無料相談</a

校舎を見学する

2.プログラマカレッジ|基礎からしっかりと学んで就職できる


19歳以上29歳以下の方を対象にした無料のプログラミングスクールです。千代田区にある校舎(東京都千代田区三番町1-1)に通学しながら学びます。希望すれば、六本木にある大手IT企業で有給インターン出来るチャンスも。平日5日間フルタイムで通学するコースと週3日間夜間に通学するコースがあるので、現職を続けながら勉強もできます。

住所 東京都千代田区三番町1-1
営業時間
途中退会に伴う違約金の有無
オンライン受講 不可
就職までの期間 3ヶ月
学生の受け入れ 要相談
対象年齢 20代〜30代
学習内容 ・HTML/CSS
・JavaScript
・PHP
・Java

無料体験レッスン・カウンセリングの予約
公式サイト

3.0円スクール|Javaエンジニアを目指す


18歳以上35歳以下の方を対象に、無料でJavaを学べます。卒業後は、希望すれば株式会社ブレーンナレッジシステムズの正社員として雇用されるチャンスがあり、就職率は9割を超えます。

住所 ・北海道札幌市中央区北2条西3-1-12
・宮城県仙台市青葉区一番町-8−3
・東京都千代田区霞が関3-2-1
・愛知県名古屋市中区錦1-18-24
・大阪府大阪市北区堂島2-4-27
・福岡市博多区博多駅東1-14-20
営業時間 平日:9時-18時半
途中退会に伴う違約金の有無
オンライン受講 不可
就職までの期間 3ヶ月間
学生の受け入れ
対象年齢 18歳以上35歳以下
学習内容 ・Java

無料体験レッスン・カウンセリングの予約
公式サイト

4.ITCEアカデミー|無料の宿泊施設を利用できる


ITCEアカデミーは東京と仙台に教室があるプログラミングスクールです。東京と仙台では受けられるコースが異なっており、東京ではサーバーエンジニアを目指すためのカリキュラムを、仙台ではWebの開発エンジニアを育成するプログラミングのカリキュラムを受けられます。

東京校限定ですが、無料の宿泊施設を提供しているので、遠方からの参加も可能です。

住所 ・東京都渋谷区代々木1-43-7
・宮城県仙台市青葉区国分町1-4-9
営業時間 平日:10時-18時
途中退会に伴う違約金の有無
オンライン受講 不可
就職までの期間 1ヶ月
学生の受け入れ 不可
対象年齢 18歳以上31歳未満
学習内容 ・サーバー
・HTML/CSS
・JavaScript
・PHP

無料体験レッスン・カウンセリングの予約
公式サイト

5.GEEK JOB(ギークジョブ)|文系出身者でも未経験からエンジニアを目指せる


ギークジョブは短期間でエンジニアへの転職を目指すスクールです。プログラミングの基礎知識を短期間で学習し、最短22日間でのエンジニア転職を目指します。

インフラエンジニア(ネットワーク・サーバー)とWebの開発エンジニアを目指せるコースがそれぞれあり、適性を見て進路を決められます。

住所 ・東京都新宿区四谷1-1-2
・東京都千代田区九段北1-12-6
営業時間 毎日:10時-21時
途中退会に伴う違約金の有無
オンライン受講 不可
就職までの期間 3ヶ月
学生の受け入れ
対象年齢 29歳以下
学習内容 ・PHP
・Java
・Ruby

無料体験レッスン・カウンセリングの予約
公式サイト

まとめ

無料のプログラミングスクールをご紹介しました。

無料で通えるプログラミングスクールをご紹介します。基本的に、無料のプログラミングスクールは転職を前提としたカリキュラム内容になっているため、「本気でエンジニアになりたい」という方には非常におすすめです。特に未経験からエンジニア転職を目指す方にとっては頼もしいサービスであると言えるでしょう。

まずは、無料相談へ足を運んでみてくださいね。