KENスクールは株式会社シンクスバンクが運営するプログラミングスクールです。通学形式のスクールで、全国8ヵ所(新宿・池袋・北千住・横浜・名古屋・梅田・札幌・福岡)に教室があります。福岡校は法人向けのみとなっています。オンライン受講はできません。個別指導型のスクールです。
組み込みからWeb、スマートフォンまで幅広くエンジニアを目指すためのスクールで、学べる言語は主にJava、VBA、PHP、Unityです。受講開始から転職までの期間はおよそ3〜12ヵ月と考えておくと良いでしょう。
この記事では、KENスクールの就職・転職支援の内容をご紹介します。転職・就職を目指す方にとってKENスクールがどのくらいおすすめか調べましたので、ぜひご覧ください。
目次
KENスクールの就職・転職支援に関する基本情報
最初に、KENスクールの就職・転職支援に関する基本情報をチェックします。
KENスクール | |
◯ | 転職特化型のコースがある |
◯ | 30代の方でも受講できる転職特化型コースがある |
× | 就職・転職できなかった場合に受講料を返金してもらえる |
× | 就職・転職できた場合に受講料を返金してもらえる |
× | 就職・転職先企業を紹介してもらえる
(有料職業紹介事業免許を取得している) |
◯ | 学生も受講できる |
転職特化型のコースとして速習Javaシステムエンジニア就転職総合コース、Javaデベロッパー就転職総合コース、Android & Javaエンジニア就転職総合コースがあります。受講条件として年齢制限はありません。
就職・転職成功率は83%(2020年12月現在。公式サイトより)。
過去の受講生のなかには、事務職、ITエンジニア職として活躍している方もいます。
【吹き出し開始】30年の実績がある老舗のスクールです。個別指導なので自分に合わせた学習ができます。【吹き出し終了】
KENスクールで就職・転職したい方におすすめのコース
KENスクールには転職特化型のコースが3つあります。
【吹き出し開始】転職サポートがあるのははJavaコースとなります。Androidを学ぶかどうか、Oracleを学ぶかどうかで別れているコースです。資格試験の合格サポートもあります。自分がどんな仕事をしたいのかでコースを選びましょう。【吹き出し終了】
速習Javaシステムエンジニア就転職総合コースと料金
Java開発を行うプログラマー・SEになるための資格と技術をマスターできる、Java系Webシステム開発におけるKENスクールの実績No.1コースです。
現役SEチームにより作成された実務研修つきです。プログラミングの知識だけではなく、就業前に開発業務の流れを実体験することができます。実践的なコーディングも豊富に取り揃えているため、Javaにおいて王道ともいえる業務用Webシステム開発をしっかり習得することができるコースです。
合格サポートをする資格は以下のものです。
- Oracle社認定Java資格、Oracle Certified Professional, Silver SE 7
- ORACLE MASTER Bronze
- ORACLE MASTER Silver
Java資格からデータベース資格まで幅広く網羅することで、業界で評価の高い資格取得を合格サポート付きで学習できます。
コース名 | 速習Javaシステムエンジニア就転職総合コース |
料金 | 総額:619,000円(税抜き)
・入学金:30,000円(税抜き) ・受講料:589,000円(9ヵ月)(税抜き) |
月額 | カード利用の場合でも1回払いとなります。 |
返金制度 | ・クーリングオフ制度あり
・受講申込書受領から8日以内 |
学べる言語 | ・Java
・Oracle ・SpringFramework |
質問方法 | 授業中に質問する ※質問は受講時に教室での対面と限定されている。 |
チーム開発 | なし |
ポートフォリオ制作 | Servlet+JSPでショッピングサイトの構築 |
Javaデベロッパー就転職総合コースコースと料金
プログラム未経験から受講できるコースです。対応範囲は広く、Java開発の全般的な技術習得、さらにはデータベースチューニングなど関連技術まで網羅しています。
速習Javaシステムエンジニア就転職総合コースとの違いは、こちらはAndroidでの開発も学習するところにあります。期間も12ヵ月です。
エンジニアとしての幅広いキャリアを構築していく方に向けた総合コースです。
Java開発においては、スタンダードであるWeb開発向けに業務の流れに沿って現場さながらシステム構築を行う実務研修を盛り込んでいます。さらAndroidにおけるスマートフォンアプリ開発まで習得します。幅広い求人にマッチさせるスキルを身につけます。
合格サポートをする資格は以下のものです。
- Oracle社認定Java資格、Oracle Certified Professional, Silver SE 7
- ORACLE MASTER Bronze
- ORACLE MASTER Silver
Java資格からデータベース資格まで幅広く網羅することで、業界で評価の高い資格取得を合格サポートつきで学習できます。
コース名 | Javaデベロッパー就転職総合コース |
料金 | 総額:799,000円(税抜き)
・入学金:30,000円(税抜き) ・受講料:769,000円(9ヵ月)(税抜き) |
月額 | カード利用の場合でも1回払いとなります。 |
返金制度 | 受講申込書を受領した日から起算して8日を経過するまでの間は、KENスクールに対して書面により通知することにより、無条件に、本契約を解除(クーリングオフ)することができます。なお、クーリングオフに関して不実のことを告げられて誤認し、または、威迫されて困惑して上記期間内にクーリングオフをしなかったときは、改めてクーリングオフができる旨の書面を受領した日から起算して8日を経過するまではクーリングオフできます。
クーリングオフの効力は、クーリングオフする旨を記載した書面を発信した日(郵便消印日付)にその効力が生じるものとします。ただし、役務提供期間が2ヵ月を超えかつ総支払額が50,000円(税込み)を越える場合に限ります。 |
学べる言語 | ・Java
・Oracle ・SpringFramework ・Android |
質問方法 | 授業中に質問する ※質問は受講時に教室での対面と限定されている。 |
チーム開発 | なし |
ポートフォリオ制作 | ・Servlet+JSPでショッピングサイトの構築
・Androidでスケジュール管理アプリ |
Javaデベロッパー就転職総合コースコースと料金
システム開発求人において最もニーズの高いJavaにおけるWebシステム開発と、人気急上昇中のAndroidアプリケーション開発の両方を学べるコースです。
Androidだけではなく、サーバーサイドJavaによるWebシステム開発やフレームワークを用いた開発技法の習得、そしてデータベーススキルとしてアプリケーションからデータベースに問い合わせるために必要なSQL言語まで学習します。
昨今非常に多くのWebアプリケーションで使用されているMySQLを扱います。こちらのコースではOracleは扱いません。
最終的に実務研修を受けることにより、リアルな開発業務を実体験できます。
Android OS上で動作するアプリケーションのJavaプログラミングを学びます。基本的な画面レイアウトの作成方法から、データベースの利用までの幅広い範囲です。自分で開発したアプリケーションをAndroid携帯で動作させながら学習します。Android、WebシステムとJavaを利用した開発分野で、幅広く活躍していきたい方にぴったりなコースです。
合格サポートをする資格は以下のものです。
- Oracle社認定Java資格、Oracle Certified Professional, Silver SE 7
AndroidだけではなくWebシステム開発まで学習できます。
コース名 |
Javaデベロッパー就転職総合コース |
料金 | 総額:527,000円(税抜き)
・入学金:30,000円(税抜き) ・受講料:497,000円(9ヵ月)(税抜き) |
月額 | カード利用の場合でも1回払いとなります。 |
返金制度 | ・クーリングオフ制度あり
・受講申込書受領から8日以内 |
学べる言語 | ・Java
・MySQL ・Android |
質問方法 | 授業中に質問する ※質問は受講時に教室での対面と限定されている。 |
チーム開発 | なし |
ポートフォリオ制作 | ・Androidでショッピングサイトの構築
・Androidでスケジュール管理アプリ |
KENスクールの就職・転職支援の内容
KENスクールでは次のような就職・転職支援を行っています。
- プロによる就職支援キャリアコンサルティング
- 専任のキャリアアドバイザー
- グループ会社の人材エージェントチームと連携した転職活動サポート
1.プロによる就職支援キャリアコンサルティング
キャリアコンサルティングのプロが転職理由、仕事のやりがい、これから挑戦したいことをヒアリングします。あなたが「入社してよかった!」と思うような企業選びを手伝ってくれます。
2.専任のキャリアアドバイザー
KENスクールのキャリアアドバイザーには企業の採用担当経験者が多数在籍しています。採用する側なので、面接官視点でのアドバイスはもちろん、業界情報やキャリアイメージなど、個人の転職活動では得られない生の情報をカウンセリングで入手できます。
もちろん求人紹介だけでなく、エントリーシートなどの書類添削、面接対策、自己PRの仕方など、みなさんの就転職に関わるサポートも無料です。
3.グループ会社の人材エージェントチームと連携した転職活動サポート
KENスクールと取引きのある企業の求人を紹介してもらえます。
関東・関西圏を中心としてIT業界の技術職、事務職などの求人です。
【吹き出し開始】採用担当経験者が多く在籍しているのは強いですね。私も採用経験がありますが、世間の面接対策書に書かれていることと、採用担当者の考えには乖離があるものなんです。【吹き出し終終了】
KENスクールの就職・転職実績
KENスクールではカリキュラムの7割ほどの学習が終わったころから授業と並行して就職・転職活動を開始します。授業と並行して就職サポートを受けながら活動を続け、卒業するころには内定を獲得しています。
就職・転職活動のサポートをしてくれるのはグループ会社である株式会社アウトソーシングテクノロジーの人材エージェントチームです。専任キャリアコーディネーターが、個々の希望を聞いたうえで就職・転職先のご紹介、職務経歴書の添削、面接練習などを行なっています。
就職先が決まるまでサポートしてくれる制度も用意されており、とても心強いです。
就職・転職目的でKENスクールを利用するメリット
就職・転職目的でKENスクールを利用する場合、次のようなメリットがあります。
どの転職対応コースでも資格試験の合格サポートがついているのはポイントです。就職・転職活動では書類で足切りされることもあり、その際に資格を見ていることも多いのです。また、個別指導なので「授業についていけなくなる」ということはあまりないでしょう。自分に合わせた学習ができると思われます。
そして、採用担当経験者がキャリアアドバイザーをしているので、企業が面接の際に見ているポイント等採用担当者だからこそわかる情報が豊富に得られそうです。
就職・転職目的でKENスクールを利用するデメリット
一方、就職・転職目的でKENスクールを利用する場合、次のようなデメリットがあることも知っておくべきです。
50万円〜80万円の金額が受講に必要となります。クレジットカードでも一括支払いのみの対応となっています。会社をやめている状態からの転職の場合、初期の負担は大きいものになるかもしれません。
月謝プランは現在のところプログラミングではなくOfficeとWebデザイン向けのコースにて用意されています。
また、オンライン受講できないので場所の制約も発生しそうです。
まとめ
今回はKENスクールの就職・転職支援についてご紹介しました。
KENスクールでは、Zoomでの無料配信セミナーを実施しています。の無料配信セミナーではコンピュータ基礎やWeb政策に求められる人材といった内容で実施されています。
ぜひ一度無料配信セミナーに参加してみてはいかがでしょうか。